キリヌキ
ARCHIVE PAGE:
2009年08月
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
Hibiscus
31
2009
.花と木と実 Malvaceae:葵科
posted by マヤミ
comment
-
ご近所ハイビスカス夕立の後この子もご近所サン。この子は「フラミンゴ」というお名前。いつか野生のフラミンゴの団体さんにあいたいものです。***科 : アオイ科 Malvaceae 属 : フヨウ属 Hibiscus...
View more
See more datails
プール
31
2009
ちびっこ
posted by マヤミ
comment
-
うちの近所の学校は体育の授業の終わりにありがとうございましたが3回聞こえてくる。ここに住み始めた頃、「グランドからやたら“ありがとう”が聞こえるなぁ~」…と思っていたのだけれど、意味があるらしく、どうやら1回目は先生2回目は同級生に3回目は今日の日に…のような意味合いらしい。今日は6年生が小学校最後のプールの日だったようです。授業の終わりに学校のプールの方から「ありがとうございました!」という元気な声が3回...
View more
See more datails
chocolat.
27
2009
.花と木と実 Asteraceae:菊科
posted by マヤミ
comment
-
白やピンクのコスモスもスキだけれど秋色のコスモスも好き。キャラメルチョコレートストロベリーチョコレートチョコモカ花はバニラのにおいがする。名前も可愛くて◎なのデス***科: キク科 Asteraceae 属: コスモス属 Cosmos 種: チョコレートコスモス C. atrosanguineus...
View more
See more datails
bergère
25
2009
ちびっこ
posted by マヤミ
comment
-
今年は羊飼いがやってくるのがはやい。お盆が過ぎたら早々に東からやってきた。今朝も東から羊飼いがやってきて早々に羊をまとめて西へいった。今年の夏は短かったなぁ..。.。o○ 夏、ばーちゃんちで姪姉ちゃんはスイカを食べる姪妹ちゃんは草を摘む。夏休み、楽しかったかな?...
View more
See more datails